今日の格言
2016.10.27.15:01
ブログを書き終えたとき、「そうそう」と思いだしたことがあるので、ここでお話ししたいと思います。
昨日のバス旅行でガイドさんがこんなことをおっしゃっていました。
「(わかめ会の)皆さんには、これから『きょういく』と『きょうよう』をしっかりしていただきたいと思います。
『きょういく』とは、今日、行くところを一つ作る。『きょうよう』とは今日する用事を一つ作る。ということです。」
初めて聞きました!皆さんは知っていましたか?
現役時代は会社などに自分の居場所があり、することもあった。頼りにされることも頼りにする人もあった。でも現役を退いた後は・・・?「朝起きて、顔を洗って歯を磨いて、朝ごはんを食べて・・・あれ?今日、予定が無いや」「どこにも行く場所がないから、一日何しよう・・・」そんな毎日、つまらないですよね。出かけるところがなくても、お家でやりたいことをしていれば、それもまた生きがいになるでしょう。することは特に決まっていなくても、行く場所があり、集まる仲間がいればこれもまた一つの生きがいとなるでしょう。
『きょういく』と『きょうよう』があれば、地域の中での人の輪も広がります。親和保育園のわかめ会もそんな『きょういく』と『きょうよう』の場でありたいと願っています。
「私はまだそんな年じゃないわ」との声も時々聞かれます。わかめ会に年齢は関係ありません!(関係ある事業もありますが
)ちょっと息抜きに、ちょっと子どもの顔を見に、ちょっと保育士とおしゃべりしに、どんどんいらしてくださいね
わかめ教室は「おばあちゃんの憩いの場」となっています。でもおばあちゃんたちは教えるのがとっても上手!裁縫に家事炊事、芸能界の話題も最新です!そして「もっと若い人が来てくれればいいのになぁ~」といつもおっしゃっています。わかめ教室の対象は「大人の方ならどなたでも」です。ぜひ遊びに来てくださいね。
昨日のバス旅行でガイドさんがこんなことをおっしゃっていました。
「(わかめ会の)皆さんには、これから『きょういく』と『きょうよう』をしっかりしていただきたいと思います。
『きょういく』とは、今日、行くところを一つ作る。『きょうよう』とは今日する用事を一つ作る。ということです。」
初めて聞きました!皆さんは知っていましたか?
現役時代は会社などに自分の居場所があり、することもあった。頼りにされることも頼りにする人もあった。でも現役を退いた後は・・・?「朝起きて、顔を洗って歯を磨いて、朝ごはんを食べて・・・あれ?今日、予定が無いや」「どこにも行く場所がないから、一日何しよう・・・」そんな毎日、つまらないですよね。出かけるところがなくても、お家でやりたいことをしていれば、それもまた生きがいになるでしょう。することは特に決まっていなくても、行く場所があり、集まる仲間がいればこれもまた一つの生きがいとなるでしょう。
『きょういく』と『きょうよう』があれば、地域の中での人の輪も広がります。親和保育園のわかめ会もそんな『きょういく』と『きょうよう』の場でありたいと願っています。
「私はまだそんな年じゃないわ」との声も時々聞かれます。わかめ会に年齢は関係ありません!(関係ある事業もありますが


わかめ教室は「おばあちゃんの憩いの場」となっています。でもおばあちゃんたちは教えるのがとっても上手!裁縫に家事炊事、芸能界の話題も最新です!そして「もっと若い人が来てくれればいいのになぁ~」といつもおっしゃっています。わかめ教室の対象は「大人の方ならどなたでも」です。ぜひ遊びに来てくださいね。
スポンサーサイト